ヨミカツ

ニュースを読んで、見て、感じて、伝える練習をしているブログです。

IT大手から自国メディアをどのようにして守るか

f:id:hase-base:20200421112325j:plain


まとめ

  • オーストラリア政府は20日、グーグルやフェイスブックなどの大手IT企業に対し、豪報道機関のニュースを表示した際に使用料の支払いを義務付ける方針を発表した。
  • IT大手が、検索サイトやSNSでニュースを表示した際に得られる広告料収入が支払いの原資になるとみられる。
  • フライデンバー財務相は「我が国のメディア産業が生き残るために、(IT大手との)公平なビジネス環境を作ることが大切だ」と述べた。
  • 使用量を請求する動きは、欧州連合EU)でも進むが、当局が罰則も設けて義務付けるのは世界で初めて。

 

オーストラリア国内での広告事情

  • The ACCC has previously laid bare the control that Alphabet Inc.-owned Google and Facebook, the country’s most-visited websites, exert over Australia’s 25 million-strong population. At least 94% of online searches in Australia go through Google, the watchdog said in December. And each month, 17 million locals access Facebook, 17 million watch Google-owned YouTube, and 11 million access Instagram, which is owned by Facebook.

    Facebook and Instagram together draw about 46% of Australian display advertising revenue. No other website or application has more than 5%, according to the ACCC.(意訳:ACCC(豪競争消費者委員会)は以前、Alphabet Inc.が所有するGoogleFacebook(オーストラリアで最も訪問されたWebサイト)がオーストラリアの2,500万人以上の人口に及ぼす影響を制御してきました。ウォッチドッグは12月に、オーストラリアのオンライン検索の少なくとも94%がGoogleを経由していると語った。そして毎月、1700万人がFacebookにアクセスし、1700万人がGoogleが所有するYouTubeを視聴し、1100万人がFacebookが所有するInstagramにアクセスしています。

    FacebookInstagramを合わせると、オーストラリアのディスプレイ広告収入の約46%を占めています。ACCCによると、他のWebサイトやアプリケーションは5%を超えていません。)

  • It said there was a lack of transparency in how key algorithms function at Google and Facebook and how they rank and display adverts. The regulator said the companies’ advertising dominance had led to cuts at traditional publishers, and fewer journalists working to expose corruption and hold governments and institutions to account.(意訳:主要なアルゴリズムGoogleFacebookでどのように機能するか、およびそれらが広告をランク付けして表示する方法には透明性の欠如があったと述べました。規制当局は、企業の広告支配が伝統的な出版社の削減につながり、汚職を露呈し、政府や機関に責任を持たせるために働いているジャーナリストの数が減ったと語った。)
    引用:
    https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-07-26/google-facebook-face-australian-crackdown-after-sweeping-probe

 

考察

総務省が昨年の9月に発表した「平成30年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」では情報源として、インターネットはテレビと同じくらいの重要度を持つ、という結果が出た。また、オーストラリアと同じように日本でもFacebookInstagramなどのアプリケーションサービスが多く使われているとの結果も出ている。(参考:https://www.soumu.go.jp/main_content/000644166.pdf

オーストラリアでは複雑なアルゴリズムを持つGoogleFacebookによって、地元の広告会社が迫害を受け、損害を被るとしている。日本も例外ではないだろう。

Googleの検索で上位に表示させるためのノウハウ本などが巷の書店でたくさん販売されている。大手の検索エンジンで上位に表示されるのは大規模な駅の前の一等地に店を構えるくらいの影響力がある。しかしながら、実際の駅前も繁盛しているのは地元の店ではなく大手のチェーン店。現実世界でも同じことがネットの世界でも起きているのである。

EUは昨年の4月にGoogleなどに対し、ニュースを表示した場合に報道機関が使用料を請求できる著作権指令を採択した。世界各国で地元のメディアを守る動きが出てきている。今回オーストラリア政府はEUよりもさらに厳しく、一歩踏み込み罰則を設けた。この罰則を設け、オーストラリア国内での広告や報道が変わるのかに注目していきたい。

日本でも同じようにGoogleFacebookに掲載料を義務づけるようになったのならば、ネットの情報の信憑性はどのくらい下がるのか、ネットの使用時間にどのくらいの影響を与えるのか。まずはオーストラリアの今後を睨む必要がありそうだ。

 

参考