ヨミカツ

ニュースを読んで、見て、感じて、伝える練習をしているブログです。

宛名指定ではなく、地区指定でものを届けるサービス

f:id:hase-base:20200417125005j:plain
まとめ

  • 安倍晋三首相が新型コロナウイルスの感染防止策として全戸に配ると打ち出した布マスクの配布が、17日から東京都内の一部で始まる
  • 政府が今回マスクの配布に使うのは日本郵政の既存サービス「タウンプラス」というサービス。
  • タウンプラスの配達先は全国に約6,300万ヵ所あり、普段から郵便物を配達しているか、転居届が出された先などが対象となる
  • タウンプラスの配達先に登録されている商店や中小企業にも1組のマスクが届いてしまう

日本郵便のタウンプラスとは?

  • 顧客リスト不要ーリストがなくても配達したい地域を指定するだけ
  • 新規顧客獲得ツールにーご指定の配達地域の配達可能箇所すべてに配達
  • 地域密着型の広告展開ー配達地域を丁目単位で指定できるので効率的

引用:タウンプラス - 日本郵便

考察

今回、政府が全世帯にマスクを配布するというので、どのような形で配達するのか疑問に思っていましたが、日本郵便のタウンプラスというサービスを利用されて国民にマスクを配布するようです。

このタウンプラスというサービスは、日本郵便が把握する住所地すべての郵便受けに郵送物を届ける物で、企業などが特定地域に広告物を配るときに使われることが多いとのことでしが、これまでにこのタウンプラスという手法で広告を受け取ったことがあるのか、タウンプラスという名称だけでは「あぁ、あれか」と思い出すことが出来ませんでした。

直近では広告会社も印刷し、発注元に納品するのではなく、そのままポスティングをするという形を取る企業も出てきています。(例:ポスティング(印刷+配布) | ネット印刷のラクスル)こちらも送付先の住所を必要としないサービスとなっています。

住所を使わず直接住民にアプローチするサービスが世の中に段々と増えているんだなと感じました。

参考

布マスク2枚、きょうから配布 まず東京、各地の見通しは示せず 新型コロナ:朝日新聞デジタル